Canon XC10を購入から3年間実際に使用してみたレビューをお届けする。随時記事を追加予定だ。当方撮影のプロでは無く素人である。素人目線での使い勝手レビューをお届けする。プロの皆様、映像の撮り方が下手という苦情は付け付けていないのでご容赦頂きたい。前回、XC10 半年間利用レビューを掲載して2年半が経過しました。まさか購入から3年経過した今もXC10を使い続けるとは思っていなかったが購入から3年経過した今もバリバリ現役で活躍している。
現在、XC10はYouTube動画撮影用に使っている。XC10は小型軽量で一通りの必要な機能も揃っておりYouTube動画撮影用カメラとしては非常に使い勝手が良い。
XC10は4K動画も撮影できる動画カメラであるが筆者は現在HD動画撮影のみで使っている。4K動画撮影するととにかくファイルが巨大化してしまいノートパソコンで編集する際のハードディスク容量不足やパソコン能力不足により使い勝手が悪かったので購入直後から、主にHD動画専用カメラとして使っている。XC10はHDカメラとして使ってもかなり動画品質は良く購入から3年経過した今でもその動画品質には満足している。
XC10は小型軽量、特に奥行きが短いのでカメラを抱えるようにテーブルの上に置き(三脚用プレートをビニールテープでテーブルに貼り付けてカメラを固定)、目の前の品をレビューする際にも使い勝手が良い。
長期間、ファームウェアバージョン1.0.1.0を使っていたが難点としてはAF速度が若干遅いと感じたことである。手元を撮影したり、テーブルの奥側にある品を撮影したりとフォーカス距離が煩雑に変化する際に手元へのピント合わせが遅くて若干イライラすることがあった。タッチ画面をタッチするとフォーカスを手前に持ってくることができるがどうも手前側よりも奥側にピントを合わせたがっているような動きをすることがある。
ファームウェアを1.0.3.0にバージョンアップしたところ、AF速度が約2倍に向上しているそうなので今後様子を見ていきたい。
スポーツ大会を撮影する際には内蔵マイクの性能は十分であると感じるが室内でレビュー動画撮影を行う際などはやり内蔵マイクなりの音質でしかない。筆者は外付けマイクのRODE マイク Stereo VideoMic Xを主に使用して動画撮影を行っている。本マイクは目の前の人間が話す声なども高感度高品質で記録することができるので満足している。
ワイヤレス ラベリアマイク ゼンハイザー AVX-MKE2も所有しているが、音声ミキサーをセッティングしたり編集に手間がかかったり、また音声はモノラル録音しかできないので、YouTubeレビュー動画撮影には単体外付けマイクで利用できるRODE マイク Stereo VideoMic Xの方がかなり使い勝手が良い。
Canon XC10にはブラウザリモート機能が付いている。スマホで直接XC10に接続するとスマホの画面でライブビューが見られたり、またシャッター速度やISO感度などの詳細情報を見たり、また録画スタート/ストップ操作も行うことができる。
Canon XC10をテーブルの奥に置いて、手前に座っている自分を動画撮影しようとする場合、XC10の背面液晶を自分側(つまりカメラレンズの対象者側)から見ることができないがブラウザリモート機能を使うと別のスマホを使って外付け液晶画面のように構図確認することができる。テーブルの上に置いている品が画面内に入っているかどうかを確認する程度なら別途外付け液晶モニターを購入しなくてもスマホを使って画面確認できるのが便利だ。ただし、スマホ上に表示される画面は品質があまり良くなくフォーカス確認は難しい。またフォーカスを画面上から操作する際もタッチでAFエリアを選ぶことはできず、フォーカス範囲を主導で前後に動かすことしかできない。スマホでタッチフォーカスできれば便利なのになと思う。
XC10が発売された当初はMXF(XF-AVC)方式の動画データしか保存できなかったが、ファームウェアのアップデートによりMP4保存できるようになった。mp4はデータサイズも小さく、データそのままでも視聴できるので便利である。長時間保存すると約4GB毎(約15分程度毎)に自動的にファイル分割される例えば3時間撮影した場合12個のmp4ファイルが作成される。
Canon XC10 購入ガイド TOPに戻る
Canon XC10 レビュー
Canon XC10 アクセサリー
ビデオカメラ用語辞典
2019/4/1 Canon XC10 長期(3年間)利用レビュー [NEW]
2015/2/14 ゼンハイザー AVX-MKE2 レビュー
2015/2/12 ラベリアマイクロフォンとは
2015/1/14 Canon XC10 長期(6ヶ月間)利用レビュー
2015/8/25 Canon XC10 オートフォーカス レビュー
2015/7/28 Canon XC10 の魅力と欠点
2015/7/28 Canon XC10 スペック 仕様を徹底検証
2015/7/27 カムコーダとは
2015/7/26 Canon XC10ファーストインプレッション
2015/7/26 ホットシュー雲台 Manfrotto 492LCD レビュー
2015/7/25 Canon XC10 ローリングシャッター歪み検証レビュー
2015/7/24 外部マイク RODE Stereo VideoMic Xレビュー